運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-03-16 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

ところが昭和三十六年の第七改正薬局方になりますと、適用症がぐっと広がってきておる。そして一日の使用量もぐっと増量しておる。ちょっと申し上げてみますと、細菌性下痢あるいは胃腸炎に対しては一日〇・六から一グラム、それから急性のアメーバ赤痢については一日二・〇から三・〇、これを十日間投与してもよろしい。だから最大量三十グラムであります。

浦井洋

1975-05-22 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

杉山参考人 実はそのとおりでして、これはエンテロ・ヴィオフォルムというキノホルム剤ですが、その能書きですけれども、非常に安全である、小児にも老人にも安全で長期連用が可能である、そして適用症に関しても、非常に、ほとんどの下痢腸炎、それからまた予防用にも使うということが書いてあるわけです。

杉山孝博

1958-02-13 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

○長谷川(保)委員 どうも今の御答弁では私はきわめて不十分だと思うというのは、今の政府委員の御答弁によりますと、角膜移植適用症の人は全国で一万以下と考えられるから商売としての対象にはならないだろうというお話でございますけれども、独立の会社を作ってやるということになればそうなるかもしれませんが、そうではなくて、たとえばブラッド・バンク等兼業でやる、あるいはその他の医薬品等を扱っておりまする事業主兼業

長谷川保

1958-02-13 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

この中で角膜移植適用症患者はどれくらいいるだろうかというと、遺憾ながら全国的な調査はございません。しかしかって慶応大学医学部眼科教室で、神奈川県でこれを主題にして、目の見えない人に出てきてもらいまして、そのうち角膜移植適用症患者がどれくらいあるだろうかということを調査したことがございます。それによりますと大体視力障害者の七・二%という数字が出たのであります。

小澤龍

  • 1